楽天市場の主なポイントキャンペーンが知りたい!
こんな人も多いのではないでしょうか。
この記事で、楽天市場の主なポイントキャンペーンとうまく活用するコツをまとめました。
今よりお得に楽天経済圏を活用したい人は、ぜひ最後まで読んでほしいです。
楽天市場の主なポイントキャンペーン

楽天市場の主なポイントキャンペーンは、以下の5つです。
- 5と0がつく日はポイント5倍
- ワンダフルデー
- ご愛顧感謝デー(いちばの日)
- 野球・サッカー勝利でポイントアップ
- お買い物マラソン・スーパーセール
それぞれ簡単に説明しますね。
①:5と0がつく日はポイント5倍
楽天市場では「5と0の付く日はポイント5倍」です。
今まで日付を考えずに買い物していた人は、5の倍数の日に買うようにしましょう。
また、楽天プレミアムカードを持っている人はポイントが7倍になります。
楽天市場をよく利用する人は、プレミアムカードを検討してみてもいいかもしれません。
余談ですが、ポイント付与日は購買月の翌々月15日ごろ、使用期限は付与の翌月末です。
期間が短いので注意しましょう。
②:ワンダフルデー
2つ目は「ワンダフルデー」です。
ワンダフルデーは毎月1日に3,000円以上の買い物をするとポイントが3倍になるキャンペーン。
全てのショップが対象になりますので、欲しいものがあれば狙ってみるのも手でしょう。
なかでも、過去のワンダフルデーで購入したモノをリピートするとポイントが2倍に。
定期的に買う必要があるものを1日に購入することで、ポイントがたまりやすくなるでしょう。
注意点としては、「エントリーが必須」なこと。
ワンダフルデーでお得に買い物したい人は忘れないでくださいね。
③:ご愛顧感謝デー(いちばの日)
3つ目は「ご愛顧感謝デー」で毎月いちば(18)の日に開催されます。
ご愛顧感謝デーは会員ランクによって、以下のように倍率が異なります。
- ゴールド会員:2倍
- プラチナ会員:3倍
- ダイヤモンド会員:4倍
そんな、ご愛顧感謝デーの特徴は「保有ポイントでのお支払いも対象」なこと。
貯まったポイントを使ってお得に買い物できるうえに、元の購入金額分ポイントがついてくるのはありがたいのではないでしょうか。
④:野球・サッカー勝利でポイントアップ
4つ目は、楽天がスポンサーをしているスポーツチームについてです。
- 楽天イーグルス
- ヴィッセル神戸
- FCバルセロナ
が試合に勝った翌日にポイントアップされます。
(試合開始が21:00以降だった場合は、翌々日が対象)
ポイントが上がる倍率は以下の通りです。
- 1チームが勝利:2倍
- 2チームが勝利:3倍
- 全チーム勝利:4倍
また、付与日は試合開催月の翌月15日、ポイント期間は通常ポイントと同じです。
⑤:お買い物マラソン・スーパーセール
5つ目が「お買い物マラソン・スーパーセール」です。
お買い物マラソンはキャンペーン期間中に1000円(税込)以上お買い物をしたショップ数に応じて、ポイントが上がるキャンペーン。
年に8回開催されます。
一方、スーパーセールはお買い物マラソンと仕組みは似ていますが、半額セールや割引クーポンがあることで、さらにお得に買い物できます。
3ヶ月に1回の頻度で行われ、お買い物マラソンがない月の開催です。
お買い物マラソンとスーパーセールについては、「【1分でわかる】お買い物マラソンとスーパーセールの違い【楽天市場】」の記事で詳しく解説していますので、良かったら読んでみてくださいね!
https://rakusalon.com/okaimono-marathon-supersale/
楽天市場のポイントアップキャンペーンを有効活用するには

ここまで紹介した、楽天市場のポイントキャンペーンを有効活用するにはどうしたらいいでしょうか。
以下の2つを紹介します。
- SPUは必須
- 21日午後~月末までに買い物する
①:SPUは必須
1つ目は「SPUは必須」なこと。
楽天カードや楽天銀行など、楽天に関連するサービスの登録や契約を行うと、ポイント倍率が上がります。
全て登録すると、最大でポイント15倍まで跳ね上がることも!
SPUのお得な活用法や、おすすめサービスについては「楽天経済圏とは?初心者の方向けにメリットとデメリットを解説」の記事で詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
②:21日午後~月末までに買い物する
2つ目は「21日午後~月末までに買い物する」ことです。
なぜかといいますと、「月末まで使える限定ポイントが、21日午後以降に配布される」から。
楽天ポイントの期限は、キャンペーンによって差があります。
なかでも、実質10日程度しか使えないものも。
こうしたポイントをムダにしないように、21日午後以降に買い物するようにしましょう。
もちろん、「定期的に買うものを1日に買って、ワンダフルデーでポイントをもらう」といったように他のキャンペーンの活用も忘れないようにしてくださいね。
まとめ:楽天市場のポイントキャンペーンでお得に買い物しよう
この記事では、楽天市場のポイントキャンペーンについて解説しました。
楽天市場の主なポイントキャンペーンは、以下の5つです。
- 5と0がつく日はポイント5倍
- ワンダフルデー
- ご愛顧感謝デー(いちばの日)
- 野球・サッカー勝利でポイントアップ
- お買い物マラソン・スーパーセール
それぞれのキャンペーンの特性を理解しながら、有効活用しましょう。
また、SPUはポイントキャンペーンを活用するためには欠かせません。
知らなかったという人は、この機会に検討してみましょう。
この記事が、楽天のポイ活でお得に稼ぎたいあなたにとって、参考になれば幸いです。