楽天経済圏

【楽天SPU攻略】楽天銀行のSPUを達成する方法を解説

楽天市場ではある条件を達成すると楽天市場での買い物に対して進呈されるポイントがアップするプログラムがあります。

スーパーポイントプログラムという名前で、楽天経済圏での通称は「SPU」です。

SPUの条件の一つに楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定するというものがあります。

楽天カードと楽天銀行の口座を持っていれば引き落としの設定するだけ。
とても簡単にクリアできる条件です。

楽天経済圏で簡単にポイントアップできるこの条件を楽天銀行の口座を開いてクリアしましょう。

ここからは楽天銀行口座開設について説明します。

楽天SPUの楽天銀行を達成する条件は?

楽天SPUの楽天銀行を達成する条件は
  1. 楽天銀行の口座を開設
  2. 楽天カードのご利用引き落とし口座を楽天銀行に設定
  3. 楽天市場でのお買い物を楽天カードで支払いしたものが対象

①②③を満たすと「楽天銀行+楽天カード」のSPU特典+1を獲得します

SPU上でポイント+1倍が反映されるタイミングは、

楽天カード会社で楽天銀行に引き落とし設定完了を確認した日の翌々日

ラクぞう
リアルタイムではポイント倍率の反映されないので気長に待ちましょう!

楽天銀行の口座開設方法

楽天銀行の口座開設方法

楽天銀行は申込書・印鑑不要でスマホやPCから簡単に口座開設が可能です。

☆口座開設方法☆

①楽天銀行のページから口座開設をクリックし、名前や住所などの情報を入力

②カードを選択(全4種類)

以下の4種類のカードから選択します。

  • デビット機能付キャッシュカード
  • プリペイドカード(キャッシュカード機能なし)
  • クレジットカード一体型キャッシュカード(クレジットカード+キャッシュカード)
  • キャッシュカード

ラクぞう
楽天プレミアムカードや楽天ゴールドカードは作成できないので注意しましょう。

③本人確定事項の確認方法を選ぶ

  1. アプリ
  2. 配達員へ提示
  3. 郵送 

3種類の方法で本人確認書類を提出します。

ラクぞう
アプリで提出すると一番早く口座開設ができます。

☆本人確認書類の提出の仕方☆

1.アプリ

楽天銀行アプリをダウンロードし、本人確認書類を撮影のうえ送信します。

2.配達員へ提示

申込から1~2週間程度で佐川急便の受取人確認配達サービス「受取人確認サポート」もしくは、日本郵政の「本人限定受取郵便」のいずれかで口座開設完了を知らせる「ThankYouレター 初期設定ガイド」が届きます。

3.郵送を利用する

口座開設申し込み完了後、返信用封筒が自宅に届きます。

本人確認書類のコピーまたは原本を同封のうえ返送してください。

内容に問題がなければ1週間~10日程度で本人確認が完了し、口座開設完了を知らせる「ThankYouレター初期設定ガイド」が簡易書留で届きます。

楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定する方法

楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定する方法

楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にする方法は2種類あります。

1.インターネットで手続き

2.郵送で手続き

1.インターネットで手続き

楽天e-NAVIから手続きができます。

インターネットで楽天e-NAVIを検索。

楽天市場と同じID・パスワードでログイン。

お客様情報の照会・変更をクリックしてお支払い口座の照会・変更から変更します。

毎月10日の21:59までに登録すると、最短で登録した月から引き落としが可能です。

2.郵送で手続き

最初に「預金口座振替依頼書」を楽天e-NAVIにログイン後、ページ中央の「郵送」タブをクリックし依頼書を請求します。

記入・捺印・署名した後「預金口座振替依頼書」に記入して返送してください。

郵送機関や金融機関の承認期間を含め完了までに1~2か月程度の時間がかかります。

楽天SPUポイントの付加タイミング

楽天SPUポイントの付加タイミング

楽天SPUポイントが貰える条件は以下になります。

☆ポイント進呈条件☆

  1. 楽天市場でのお買い物のお支払いを楽天カードで行うこと。
  2. お買い物で決済した楽天カードの引き落とし口座が楽天銀行に設定されていること。
  3. 引落日当日に引落がされた楽天市場のお買い物分のみ対象。

楽天カードを使うだけではなく楽天銀行が引き落とし先に設定されていないとSPUの対象になりません。

☆ポイント進呈予定日☆

  • 売上情報が購買当月25日までに楽天カード(株)へ到着した:購買月の翌々月15日頃
  • 売上情報が購買翌月25日までに楽天カード(株)へ到着した:購買月の翌々々月15日頃

売上情報とは商品を注文した会社が商品を出荷し、楽天カードに〇円の売上がありましたと通知した日になります。

商品を購入した日ではありません。

☆月間獲得上限ポイント数☆

  • ダイヤモンド会員:15,000ポイント
  • プラチナ会員:12,000ポイント
  • ゴールド会員:9,000ポイント
  • シルバー会員:7,000ポイント
  • その他会員:5,000ポイント

会員ランクによって獲得できるポイント上限が変わります。

楽天銀行口座開設におけるQ&A

楽天銀行口座開設におけるQ&A

Q:口座開設を申し込んで、いつ口座をゲットできましたか?

A:目安はアプリで申し込み(2日~2週間)、配達員へ提示(1から2週間)、郵送(本人確認書類の返送から1週間から10日)となります。

Q:本人確認書類には何を使えますか?

A:運転免許証、個人番号カード、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書などが使用できます。

Q:口座開設申込が完了しているか確認する方法はありますか?

A:口座開設申込を受け付け完了後、申込の際に入力したメールアドレス宛に登録番号・アクセスキーが記載されたメールがくるので入力して確認できます。

Q:口座開設の手続きはインターネットだけで完了しますか?

A:申込はインターネットの手続きで完了することができますが、その後に本人確認が必要です。

Q:口座開設時に申し込めるキャッシュカードはありますか?

A:すべてのカードを選ぶことができますが、楽天カード株式会社のクレジットカードすでに持っている場合は「楽天銀行カード」は選択できません。

Q:個人で2つの口座を開設することはできませんか?

A:口座は1人・1口座限りです。

Q:家族など、同じメールアドレスを使って複数の口座を開設できますか?

A:口座開設は可能ですが初回のログイン時、それぞれの口座に固有のメールアドレス(ワンタイム認証用メールアドレス)を別途、登録する必要があります。

まとめ:楽天クレジットカードと同時に楽天銀行を口座開設!

まとめ:楽天クレジットカードと同時に楽天銀行を口座開設

楽天銀行の口座開設について説明しました。

思ったより簡単に口座開設ができることがおわかりいただけたと思います。

口座開設の申し込み、本人確認などインターネットを使えば短期間で口座開設ができますね。

是非、この機会に楽天銀行口座の開設をしてみてください。

ラクぞう
口座の開設が完了したら、楽天カードの引き落とし先の設定も忘れずに。

楽天経済圏で過ごすなら利用しておきたいサービスをまとめています♪