
楽天ポイントせどりをする上でとても重要なのはクレジットカードです。
楽天経済圏で楽天ポイントせどりを行うなら楽天カードではなく、楽天プレミアムカードが必須です。
今回は、2つのカードを比較してどちらが楽天せどりをする上でお得なのか解説していきます。
この記事を読むとわかること
- 楽天カードと楽天プレミアムカードの比較
- 楽天プレミアムカードのメリットとデメリット
- 楽天プレミアムカードの損益分岐点
楽天カードと楽天プレミアムカードの比較

【楽天のクレジットカードの年会費】
楽天カード:永年無料
楽天プレミアムカード:11,000円(税込)
楽天プレミアムカードは年会費が11,000円かかりますが、楽天市場でのお買い物は楽天カードSPU+2倍に対して楽天プレミアムカードSPU+4倍です。
利用可能額は楽天カード最高100万円、楽天プレミアムカード最高300万円とこちらも大きく違います。
また楽天ゴールドカードというのもあり、年会費は2,200円(税込)でメリットがあったのですが2021年4月に改悪がありました。
楽天市場で購入した際につくポイントが楽天カードと同じ+2倍になってしまったので、あまりメリットが無くなってしまいました。
一方、楽天プレミアムカードにはさまざまな特典が充実しています。例えば、ご優待サービス・楽天グループ特典・カード付帯保険、プライオリティパス無料などです。
楽天プレミアムカードのメリット・デメリット

ここからは私が楽天プレミアムカードを実際使って感じたメリット・デメリットをご紹介していきます。
【メリット】SPU+4倍、誕生月の説明
先程、比較のところでもご説明しましたが楽天市場でのお買い物はSPU+4倍です。
SPUが2倍増えるのはとても大きなメリットです。さらにお誕生日月のお買い物はポイントが+1倍になりますので、とても魅力的ですよね。
また選べるご優待サービスでのコース選択を上手に活用すればポイントをより貯めやすくすることも可能なんです。
コースの詳細は後ほど説明していきます。
【デメリット】年会費、損益分岐点など
楽天ポイントせどりを行うには、楽天プレミアムカードは必須となりますが、もしデメリットをあげるなら年会費が11,000円(税込)かかることでしょうか。
楽天ポイントで年会費相当のポイントを獲得しようとすると、楽天プレミアムカードは楽天カードより+2倍ポイント還元率が高いので年間55万円が損益分岐となります。
また、楽天市場コースに設定し毎月3~4万円お買い物すれば
プレミアムカード2倍+楽天プレミアムデー1倍=3倍
損益分岐は36万6,667円まで分岐点を下げることができ、年会費の元を取ることが出来るのであまり気にしなくていいです。
楽天ポイントせどりを行うなら楽天プレミアムカード

これまでご説明してきた通り、楽天ポイントせどりを始めるには楽天カードではなく、楽天プレミアムカードが必須となります。
目安として毎月50万円の仕入れを行った場合だと、楽天カードと楽天プレミアムカードではどのくらいお得度に違いがあると思いますか?
<それぞれのカードで50万円の仕入れを行った場合の付与ポイント>
楽天カード:5,000ポイント
楽天プレミアムカード:15,000ポイント
カードの種類が違うだけで、何と付与ポイントが【3倍】も変わってきてしまいます。
もし月の仕入れ額が50万円を超えてくる場合は、楽天カードから楽天プレミアムカードへ切り替えるタイミングかもしれません。
楽天プレミアムカードで3種類から選ぶコース
3種類のコースがありますが、大半の方は「楽天市場コース」の一択です。
後からコースの変更は可能ですが、6ヵ月間は変更できませんので注意が必要です。
【1.楽天市場コース】
毎週火曜日・木曜日のプレミアムカードデーは楽天市場でのお買い物が+1倍になります。
楽天市場のお買物で1倍+楽天プレミアムカード4倍+楽天市場コース特典1倍(火・木)
合計でポイント最大6倍
【2.トラベルコース】
楽天トラベルでのオンラインカード決済ポイント+1倍が特典です。
楽天トラベル利用で1倍+楽天プレミアムカード決済で1倍+トラベルコース利用1倍
合計でポイント3倍
【3.エンタメコース】
Rakuten TVご利用分ポイント1倍+楽天ブックスご利用分ポイント1倍
合計でポイント2倍
ココがポイント
この3つのコースでは「楽天市場コース」が一番ポイントが貯まります。
楽天カードを発行することで他のSPUの条件を一部満たせる

現在は、楽天カード、楽天プレミアムカードどちらも下記のSPUの条件の一部を満たせる内容になっています。
・楽天銀行+楽天カード SPU+1倍
・楽天の保険+楽天カード SPU+1倍
楽天カードを発行するとSPUを上げる近道となり、楽天ポイントせどりを行う上で楽天のクレジットカード発行はとても重要なことです。
まとめ
楽天カード、楽天プレミアムカードあなたはどちらのカードを発行した方がいいのか参考になりましたでしょうか?
すでにラク転サロンメンバーで楽天ポイントせどりをしている方は楽天カードではなく、楽天プレミアムカードを発行しています。
私も楽天プレミアムカードを使っていますが、ポイントの貯まり方が全然違いますし
プライオリティパスを無料で発行し空港ラウンジが利用できたりと年会費以上のメリットを享受しています!
楽天ポイントせどりを始める方は、是非検討してみてください。
今回ご紹介した楽天カードがSPU達成条件になる楽天銀行と楽天保険についての解説は、別の記事で詳しく解説していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
楽天経済圏で過ごすなら利用しておきたいサービスをまとめています♪