楽天ファッションでSPU攻略をするにはどうしたらいいんだろう。
こんな疑問を持たれた人も多いのではないでしょうか。
結論から言いますと、楽天ファッションを使ったSPU攻略には「月に1度、楽天ファッションのアプリで買い物をする」ことが絶対条件です。
ただし、SPU攻略のためであれば毎月1000円未満の出費でできるのでお得!
本記事では、楽天ファッションでSPU攻略をするための条件と方法を紹介します。
楽天ファッションでSPU攻略をするために必要な条件

楽天ファッションでSPU攻略をするために必要な条件は、『月に1回、楽天ファッションアプリで買い物をする』ことです。
この条件を満たすことで、楽天で買い物したときに還元されるポイント倍率が、0.5%アップします。
2020年9月までは、ブラウザ版の買い物でもSPUの対象になっていましたが、10月以降はアプリでの買い物のみ対象となりました。
普段パソコンで買い物をする、という人は注意しましょう。
また、通常の楽天アプリでの買い物とかけ合わせることもできません。
ココがポイント
楽天ファッションアプリを使って「Rakuten Fashion」もしくは「Rakuten Fashion FLAGSHIP STORE」の商品を買うようにしましょう。
楽天ファッションでSPU攻略するための方法

とはいえ、楽天ファッションをあまり使わない人は、SPU攻略にかける金額を最低限で抑えたいですよね。
SPUを攻略するためにおすすめな、以下の3つの方法について紹介します。
- 安いものを狙う
- 会員ランクを上げる
- 楽天カードや楽天銀行と組み合わせる
方法①:安いものを狙う。最安値なら…
SPU攻略のために欠かせないのが「安いものを狙うこと」です。
楽天ファッションは、有名ブランドの服を多く取り扱っていることもあって「高い」と感じるかもしれません。
しかし、楽天ファッションではボールペンやスポンジ、アロマ用スティックといった小物も取り扱っており、1番安い商品で100円からとなっています。
1番安い商品を検索し、購入するようにしましょう。
(もちろん、欲しい服があるときは普通に買い物しても構いません)
ただし、最低価格順での商品検索は、ブラウザ版でしかできません。
SPUの条件を満たすには「ブラウザ版で検索した商品をアプリで購入する」必要がありますので、注意しましょう。
また、1回の買い物額が3,980円以下だと送料が550円加算されます。

方法②:会員ランクを上げる
次に「楽天の会員ランクを上げること」です。
なぜなら、以下のように楽天ポイントの獲得上限が決まっており、多くもらうためには会員ランクを上げることが必要だから。
- ダイヤモンド会員:15,000ポイント
- プラチナ会員:12,000ポイント
- ゴールド会員:9,000ポイント
- シルバー会員:7,000ポイント
- 通常会員:5,000ポイント

方法③:楽天カードや楽天銀行と組み合わせる
最後に「楽天カード」や「楽天銀行」と組み合わせることです。
なぜなら、楽天カードと楽天銀行の両方がSPUの対象となっているため。
- 楽天カード(プレミアムカード):+4%
- 楽天カード(通常のカード・ゴールドカード):+2%
- 楽天銀行:1%
プレミアムカード自体が有料ですが、楽天カードと楽天銀行を組み合わせると最大5%アップ!

まとめ:楽天SPU攻略において、楽天ファッションは有効
本記事では、楽天SPUの攻略法として、楽天ファッションを紹介しました。
楽天ファッションでSPUを攻略するには、月に1度楽天ファッションのアプリで商品を購入しなければなりません。
ただし、安い商品だと100円から取り扱っているため、送料を含めても1000円支払えばおつりが返ってきます。
楽天ファッションを上手に活用して、ポイントをお得に貯めていきましょう。
この記事が、楽天ファッションでSPU攻略したい人の参考になれば幸いです。
楽天経済圏で過ごすなら利用しておきたいサービスをまとめています♪