楽天経済圏

楽天ひかりでSPU攻略!必要な条件と注意点、おすすめの方法を紹介

楽天ひかりに契約すると、楽天ポイントが+1倍となります。

一方で、楽天ひかりのSPU攻略には注意点が3つあるだけでなく、楽天ひかり単体では恩恵がすくないなど一筋縄ではいきません。

この記事では、そんな楽天ひかりのSPU攻略に必要な条件と注意点、おすすめの方法を紹介します。

楽天ひかりでSPU攻略に必要な条件

楽天ひかりでSPU攻略に必要な条件

楽天ひかりでSPUを攻略するには、「楽天ひかりを契約している」ことが条件です。

これから契約するという人は、「楽天ひかりが開通してから」2~3日後に反映開始ということを覚えておきましょう。

また、基本的には、楽天ひかりの公式サイトからの申し込みが対象です。

ただし、以下から申し込んだ人もSPUの対象になりますので、ネット申し込みが不安な方は合わせて検討してみましょう。

  • 店舗(楽天モバイルショップ)
  • 家電量販店
  • 価格.com
  • 楽天ひかり代理店

そして、開通するだけでなく「楽天ポイント口座」にも登録することがおすすめ。

ラクぞう
SPU分のポイントは、楽天ポイント口座で受け取ることが多いので、これを機に登録しておきましょう。

楽天ひかりのSPU攻略するときの注意点

楽天ひかりのSPU攻略するときの注意点

一方で、楽天ひかりのSPUを攻略するときに注意点があります。

以下の3つについて、詳しく解説していきますね。

  • ポイントはもらった翌月末に失効
  • 上限が決まっている
  • 楽天ブロードバンドプロバイダは対象外

注意点①:ポイントはもらった翌月末に失効

1つ目は「ポイントの失効日」です。

楽天ひかりのポイントは、もらった翌月末に失効してしまいますので、毎月使い切る必要があります

例えば8月1日に買い物し、9月15日に楽天ひかりのSPUで500ポイントもらったとしましょう。

この時にもらった500ポイントは10月31日で切れてしまい、11月1日以降は使えなくなってしまいます。

ラクぞう
定期的に買い物をすることが、楽天ひかりのSPU攻略では欠かせませんよ。

注意点②:上限が決まっている

2つ目は「毎月もらえるポイントの上限」です。

楽天ひかりのSPUは、楽天の会員ランクに関係なく「上限5000ポイント」です。

ラクぞう
ただし、買い物額の上限としては50万円ですので、よほど大きな買い物をしない限りは超える心配がないでしょう。

注意点③:楽天ブロードバンドプロバイダは対象外

ドコモ光やフレッツ光の回線を使っていて、プロバイダを楽天だけにする「楽天ブロードバンドプロバイダ」はSPUの対象外になります。

あくまで「楽天ひかり」のユーザーだけとなりますので注意しましょう(「楽天ひかりタイプS」も対象外)。

楽天SPU攻略のために楽天ひかりに申し込む人におすすめの方法

楽天SPU攻略のために楽天ひかりに申し込む人におすすめの方法

楽天SPU攻略のために楽天ひかりに申し込む人へおすすめなのが「楽天モバイルと一緒に導入すること」です。

なぜなら「楽天ひかり単体のSPUより、楽天モバイルとセットで申し込んだキャンペーンのほうがお得」だから。

この章では、楽天ひかりのみを契約したときの費用対効果と、楽天モバイルと一緒に登録したときのキャンペーンについて紹介します。

楽天ひかりのみを契約したときの費用対効果

早速ですが、楽天ひかりのみを契約した場合の、費用対効果を紹介します。

楽天ひかりの料金は「1年目」と「2年目以降」で異なりますが、ここでは1年目の料金を見ていきましょう。

楽天ひかりに登録した1年目の月額基本料は以下の通り。

  • マンションプラン:1980円(税込)
  • ファミリープラン:3080円(税込)

楽天ひかりのSPUは+1倍であることから、楽天ひかりの月額基本料の元を取るには

  • マンションプラン:月20万円
  • ファミリープラン:月30万円

の買い物が必要があり、お世辞にもお得とは言えません。

楽天ひかりを導入するなら楽天モバイルも一緒に

しかし、楽天モバイルと一緒に導入すると話は別です。

なぜなら、楽天ひかりと楽天モバイルの両方を契約すると「楽天ひかりの月額基本使用料が1年間無料」だから(2年目以降は通常料金)。

マンションプランの人は年間で2万円弱、ファミリープランの人は年間で3.5万円ほど費用を抑えられるのでお得ですよね。

もちろん、ポイントも楽天モバイルと合わせて+2倍です!

ココに注意

楽天ひかりを楽天モバイルの登録前に利用していた時は「楽天ひかりの契約月から1年間」ということ。

ラクぞう
そのため、この記事を読んで楽天ひかりの導入を決めた人は、楽天モバイルも一緒に申し込むことをおすすめします。

まとめ:楽天ひかりのSPU攻略は、楽天モバイルとセットがお得!

この記事では、楽天ひかりのSPU攻略について紹介しました。

楽天ひかりのSPUは

  • ポイントはもらった翌月末に失効
  • 上限が決まっている
  • 楽天ブロードバンドプロバイダは対象外

と注意点が多いにもかかわらず、ポイントが+1倍にしかならないので、損に感じるかもしれません。

しかし、楽天モバイルと同時契約するとSPUが+2倍になるだけでなく、楽天ひかりの月額使用料が最大で1年間無料です。

ラクぞう
楽天ひかりでSPU攻略したい人は、楽天モバイルと一緒に申し込みましょう。

楽天経済圏で過ごすなら利用しておきたいサービスをまとめています♪